よく海外に行くのですがやはりchek inして飛行機に乗るまで電車が遅延したらとか、航空券の自分の名前が逆じゃないよなとか、ビザって必要なかったっけとかいろいろ不安になります。その中でもやってないとまじで面倒になることを紹介して行こうと思います。
ビザの確認!
自分の海外旅行の最初の失敗はビザの確認をしないで航空券を買ってしまったことです。最初の海外はタイだったのですがビザなしで滞在できる期間が30日だったのに32日間のチケットを買ってしまい最初に買った航空券をキャンセルして定価の50%のキャンセル料を払いその後新しい航空券を買ってしまい余計なお金を使ってしまった苦い経験があるので確認を忘れずにw
lineの機能にあるline outを追加してチャージしておく
海外旅行に行く時に一番気になるのが通信環境。ぶっちゃけwifiを持っていったり、現地のwifiを利用すれば最低限の利用は可能だと思います。
しかし海外から日本に電話したりする際は高いのでやはりもしも怪我や被害に巻き込まれたときにすぐに対応できるように国際電話の知識をもっておくことをオススメします、
もし日本のsimを海外で使うとなるとその料金がまじで未知数なので怖いですよね、なので自分はline outというlineのアプリを使用しています。
これは簡単にいうと機内モードにしていてもwifiさえあれば海外に格安で電話できてしまうものです。海外から日本に電話するのは友達ならline電話でいいけど固定電話などに電話する際はline電話を使うことはできないのですよね、
それにカードの紛失先や保険の連絡先は大体が固定電話なのでもし電話するとなったときにあたふたしないように電話番号をメモしておくことももちろんですがline outに登録して事前にチャージをしておくことがまじでオススメです。
これまで海外で特におおきな事故などあったことはありませんでしたが2月にタイにいったときはこのline outにめちゃくちゃお世話になりました。
まずバイト先に連絡する用事があったんで電話したり、大学の成績発表のときに海外にいるのでどう手続きすればいいのかなどのことを20分とかそれぐらい話しましたw
なのでそんな想定外の自体に備えるためにもやっておいてそんはないですし、日本で使う場合でも固定電話なら1分3円という破格で通話できるのでオススメです。
それに月々の利用料や初期費用も一切かかりません。
まとめ
ぶっちゃけお金とパスポートさえあれば帰ってこれるのでその国の日本大使館
の場所とかしっとけばなんとかなるのではないかと思いますw