お金がないから海外いけないという人は{work away}を使ってみては?

こんにちは。

現在タイのクラビに来てます。日本とは真逆で現在34度もあるのでカフェのwifiを使って記事を書いてます。

よく自分の周りにもお金がないから海外いけないという人を見かけるのでその人たちに向けてworkawayの良さについて説明していこうと思います。

 

Workawayとは?

https://www.workaway.info/gfx/2015/content/downloads_logo_xl.jpg

https://www.workaway.info/gfx/2015/content/downloads_logo_xl.jpg

簡単に説明すると、仕事をする代わりに宿と食事を提供してくれるということです。日本ではWOOFFが有名かもしれないけどworkawayはほぼすべての国を網羅している。

仕事の内容も多岐にわたり、英語の先生から農業、子供の世話など例を上げればきりがないです。

まあ日本でいえばボランティアみたいなものだと思います。

 

利用する際の注意点

まずこのサイトは英語なので英語がある程度できないとまず進めないのと、登録料が34ドル<約4000円>かかることです。

 

 

自分の経験談

https://dreamofitaly.com/wp-content/uploads/2016/05/workaway.jpg

https://dreamofitaly.com/wp-content/uploads/2016/05/workaway.jpg

自分はタイの南部にあるバンナというところで農業をしていました。しかし作業内容は屋根の張替えをしたり、車の修理、敷地内の葉っぱの掃き掃除などいろんなことをしました。やはり周りはヨーロッパの人が多く、しかも自分が行ったときは男1の女5だったのでまさにハーレム状態でしたw

労働時間は月曜から金曜まで一日3時間で土日はフリーだったのでみんなで遊びにいったりしました。普段一人で旅していて誰かと行動するとなってもせいぜい1日、2日ほどでしたが今回は10日間仕事したのでなんか新しい家族ができたように感じました。

 

 

 

いくらかかったのか?

今回のところは食事がついてなかったので食材を買ったりしたので一日800円ほど費やした。しかしビールを毎日のんだり、土日で移動をしたりした費用も入っているので、詰めれば500円ほどで一日過ごすことも可能。

 

 

いまちょうど春休みで多くの人が海外にいっていると思うけどたまには違ったスタイルの旅にするためにworkawayを使ってみてはどうだろうか?

しかし、自分を含めて英語のあまり自信がない方は農業を中心に探していくのがいいと思います。